配当金受け取り状況です。(BTI)

配当金受け取り状況(2019年11月29日現在)です。11月25日、ブリティッシュ・アメリカン・タバコより、60株分の配当金として、30.96ドル(税引き後)の配当金を受け取りました。平均取得価格 約39ドルを基準とすると配当利回りは約6%(税引き前)です。

2018年10月、はじめて米国株を購入し、現在8銘柄保有しています。米国株の他、主にiDeCo(個人型確定拠出年金)とつみたてNISAを利用してインデックスタイプの投資信託を保有しています。投資金額の割合は、投資信託と米国株高配当銘柄で約50%ずつを目安にしています。

8銘柄からの配当金の受け取り状況は、受け取り回数が合計13回、受け取り金額は合計で約158ドルです。グラフの青色折れ線が配当金の合計額(累計)の推移です。時間の経過によって配当金合計額が増加する事を実感できます。

保有銘柄の配当利回りについて

現在保有しているのは、配当利回りが約3%を超える銘柄です。株価の上昇、下降により、配当利回りが変動します。保有している銘柄の配当利回りは、コカ・コーラの約3%前後から、アルトリア・グループの7%台、メーシーズの9%までと幅があります。

配当金について

配当金は、株主に対して企業が得た利益を還元する方法の一つです。企業の財務状況などにより、配当金の支払い停止や配当金が減額される可能性があります。高配当銘柄の場合、配当金減額などの影響を受けて、さらに株価が下落する事が考えられます。一方では、配当金が増額されて、株価が上昇する事が考えられます。

コカ・コーラなどの高配当銘柄を継続して保有する事で、定期的に配当金を受け取る事ができます。現在保有中の8銘柄の場合、年間で合計約25回以上配当金を受け取る予定です。また、株式市場全体が下落する時に、配当金が無い銘柄と比較すると下落幅が低い傾向がある事にも魅力を感じています。

年度別の配当金受け取り状況

  • 2018年度 合計  5.62ドル
  • 2019年度 合計 152.68ドル

銘柄別の配当金受け取り金額

  • アンベブ(配当金 年1回) 合計0ドル
  • コカ・コーラ(配当金 年4回) 合計17.26ドル
  • ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(配当金 年4回) 合計97.70ドル
  • AT&T(配当金 年4回) 合計23.83ドル
  • SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF(配当金 年4回) 合計4.83ドル
  • アルトリア・グループ(配当金 年4回) 合計9.06ドル

配当金については、新たに米国株を購入する時に使用予定です。今後も配当金受け取り状況を書いていきたいと思います。

米国株の他、2018年10月からiDeCo(個人型確定拠出年金)、2019年1月からつみたてNISAで運用しています。

↓ランキングに参加しています。よろしければ、クリックお願い致します。


にほんブログ村

tsumitate23
  • tsumitate23
  • 2018年4月から楽天証券で口座を開設して投資をはじめました。2018年10月からiDeCo(個人型確定拠出年金)開始、米国株購入開始、2019年1月からつみたてNISAを運用しています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です