米国株 17 1月 2025 米国株(2025年1月中旬)運用状況です 楽天証券の①特定口座と②NISA 成長投資枠で米国株(ETF、ADR含む)、東証ETF、国内株を保有しています。 米国株の評価損益は+約400,000円(ドル表示で評価損益は-約200ドルです。) ARCC /エイリス・キャピタル BTI /ブリティッシュ・アメリカン・タバコ PFFD /グローバル… 続きを読む
配当金 11 1月 2025 配当金(PFFD 350株、他)受け取り状況です 1月9日の配当金、分配金受け取り状況です。 PFFD 25.75ドル PFFV 1.44ドル 2018年12月以降、保有していた銘柄(ETF 含む)から配当金・分配金を受け取った回数は、合計236回、累積額は約4,030ドルです。 年別 税引き後 配当金受け取り状況 2018年 合計 5.62ドル(… 続きを読む
配当金 9 1月 2025 配当金(ARCC 60株、他)受け取り状況です 1月8日の配当金、分配金受け取り状況です。 ARCC 20.67ドル FRO 23.15ドル 2018年12月以降、保有していた銘柄(ETF 含む)から配当金・分配金を受け取った回数は、合計234回、累積額は約4,000ドルです。 年別 税引き後 配当金受け取り状況 2018年 合計 5.62ドル(… 続きを読む
配当金 再投資 8 1月 2025 配当金 約250ドル(2025年1月)再投資状況です 配当金・分配金 再投資状況です。 2024年11月~2024年12月に受け取った配当金・分配金をもとに、PFFV 10 株を購入しています。 1つの銘柄から受けとる1回あたりの配当金・分配金合計額は、約10~140ドルです。 保有銘柄の中から、少しずつ追加購入しています。 2020年1月以降に受け取… 続きを読む
自己紹介、投資方針 2 1月 2025 2024年12月末の運用状況です。 2025年もよろしくお願いします。 2024年12月末の運用状況です。 現在、楽天証券でiDeCo、新NISA(つみたて投資枠、成長投資枠)、つみたてNISA、特定口座を利用しています。 保有商品の種類と割合は、 国内株(4%)、米国株(42%)、投資信託(46%)、定期預金(8%)です。 ※米国株… 続きを読む