米国株(2025年2月上旬)運用状況です
2025年2月6日
楽天証券の①特定口座と②NISA 成長投資枠で米国株(ETF、ADR含む)、東証ETF、国内株を保有しています。
米国株の評価損益は+約450,000円(ドル表示で評価損益は+約400ドルです。)
[特定口座とNISA 成長投資枠(主な保有銘柄)]
- ARCC /エイリス・キャピタル
- BTI /ブリティッシュ・アメリカン・タバコ
- PFFD /グローバルX 米国優先証券ETF
- VZ/ベライゾン・コミュニケーションズ
- FRO/フロントラインPLC
- VIG/バンガード米国増配株式FTF
- PFFV/グローバルX 米国変動金利優先証券ETF
- 2019/GX 優先証券隔月(東証ETF)
- メニコン(国内株)など
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。
↓よろしければ、応援クリックお願い致します。

にほんブログ村

米国株ランキング