米国株(2021年12月上旬)運用状況です
2021年12月6日
米国株運用状況です(2021年12月5日現在)
楽天証券の特定口座で1410銘柄(ETF、ADR含む)を保有しています。
現在、米国株の投資元本は約164万円、評価額約163万円、含み損が約1万円になります。
投資元本の約164万円には、今までに受け取った配当金を再投資した金額を含みます。
10銘柄の内、含み益があるのは7銘柄で、含み益が約1~16%の状況です。含み益の割合が大きい銘柄は、KO コカ・コーラです。
その他3銘柄は、含み損が約3~24%の状況です。含み損の割合が大きい銘柄は、AT&Tです。含み損が約60%に拡大していたWISH コンテキスト・ロジックは損切りしました。
直近の取引状況です。
ARCC エイリス・キャピタル7株、WISH コンテキスト・ロジック5株を購入しています。
その後、LUMN ルーメン・テクノロジーズ30株、含み損が拡大していたWISH コンテキスト・ロジック105株を売却しました。
今後も米国株運用を継続して、運用状況を書いていきます。
米国株の他、2018年10月からiDeCo(個人型確定拠出年金)、2019年1月からつみたてNISAで運用しています。
米国株の配当金受け取り状況、配当金 再投資状況についても書いていきます。
↓よろしければ、応援クリックお願い致します。
にほんブログ村
米国株ランキング